人生1周目。

人生楽ありゃ苦もあるさ〜〜

25 spieltag gegen VfB Speldorf

結果 2-2

前期1-13でボロ負けしたチームに2-2で後期は引き分け。

前半は0-0

かなり良い出来だったと思う。

試合前の予想では5失点で済めば上出来と思っていたけど2失点で終われたのはかなりの成長を感じる。

90分間5-3-2のボランチでプレー。

球際、空中戦、プレス この辺はかなり手応えを感じたし勝てた。

今回の試合は試合前から準備をしっかりした。

この試合は気合いを入れてたし前期で個人の差も感じてたからそれを払拭するためにしっかり準備してきた。

闘ってやるよっていう闘志を90分間示せた。

ルーズボールもビビらず頭から突っ込んだし体もちゃんと当てて負けなかった。

一位のチームにここまでやれるのが普通。

ぶっちゃけ前節の試合は気合も入ってなかったし試合前の準備も全然ダメ。

今日みたいに1人の時間をしっかり充実させることが今日みたいに結果を出せる。

それを再確認した。

相手のチームはもちろん強かったし上手かったけど粘り強く戦えたのはチームとして評価すべきところ。

個人の目標である10ゴールは達成できるぞ。残り4試合で。ちゃんと最後までやりぬく。変わらずあと6ゴール。

次。決めるぞ俺。

ゴールに向かうんだ。今日みたいに根性詰めて気合いれてきゃ絶対いける。圧倒するぞ。戦うぞ俺は。

24 spieltag gegen Rot Weiß Mülheim

結果1-1。

個人的には100%の実力のうち、50〜60%のみ。

コンディションも悪いし、少しスランプ気味というか壁にぶつかってる感じがする。

自分のしたいプレーが出来ていない。

そもそもイメージが沸きづらくなってる。

体力も落ちてる。

もっと体のキレを戻さないと次が決まらない。

周りとの関係で壁というよりは自分の中でのスランプに陥ってる気がする。

まずはしっかりそれを認めて、ちゃんと万全の状態に体を戻しつつ、コンディションを上げるために自主練でアジリティ系も入れる。

イメージを沸かしてイメージ通りのプレーをするにはそのための準備が大事。

試合中もそう。イメージ通りのプレーをするにはボールを受ける前の事前準備が大事。

スランプの時は何事も全力で集中してやっていく必要があると思ってる。

ちゃんと向き合ってもがきながらも練習から100%を毎回出していくこと。

今のままではダメ。手応えが本当にない。

次は土曜日。明日からでもやれるべきことはあるしちゃんと目を覚まして頭を起こして準備に尽くす。

次は今一位のチーム。俺のパフォーマンスをしっかり披露して翻弄してやる。

俺は俺のプレーをするし精度を上げる。挑戦し続ける。

やったる。やれる。俺なら。頭を起こせ。

23 spiel tag gegen TuS Mündelheim

 

3-2勝ち。90分出場。4-2-3-1の2を75分くらいプレーして残り15分を3の左でプレー。

前半はセットプレーでの失点で0-1で負け、雰囲気的にズルズルいきそうだな。悪い雰囲気だなと思いつつも後半、相手がシステムを3-4-3気味から4-4-2に変えたことでがっちりハマってペースを握れた。2失点ともセットプレー。

セットプレーが弱すぎる。

自分たちがセットプレーをもらってもチャンスにならない。

もっと勉強すべきなんだけど、おそらくスタッフはそこまで重要視してない。

セットプレーの重要性に全く気付いてない。

だから簡単に運べるゲームがない。

個人の課題としてはやっぱり展開力。

ロングボールの質を上げて一気に状況を変えるプレーを求められてる。

良いボールを配球するには良い位置にボールを置かなければならない。

俺のプレーはいつも小さい。

もっと大きくプレーすべき。

俺ももっと勉強しなければならない。

 

次は水曜日のpokal3位決定戦。

ここでどんなプレーができるかみてみよう。

古巣との試合だからどんなプレーをしてくるか基本わかってる。

22 spiel tag gegen SV Adler Osterfeld

 

結果は3-4で負け。前半3-0で勝っているのに後半4失点。

個人としては前半45分出て交代した。

足首の状態がまだまだ本調子じゃない。

足首の不安定感が影響してテンポが上がらない。

走り方も変になってる。

その状態でチームのため、自分のために本気でプレーできるか?できないな。

 

次の試合はダービー。

100%だすぞ。そのためにケアをしまくる。足首のトレーニングをしまくる。

今日の試合は残念だった。試合に負けたことよりコンディションが悪くて。

頼むぞ足首。

どんなことも我慢するぞ俺は。

火曜からジムも再スタートだ。

 

チームのシステムだろうがなんだろうがどうでもいい。

俺は自分のプレーをしたいしそれの価値を上げたい。

切り替えて次の試合に向けて準備。

21 spiel tag gegen GSG Duisburg

結果は2-2の引き分け1ポイント取れたが未だ降格圏内。

90分間5-3-2の3の真ん中

前半は0-0で抑えれて、後半早々アシスト記録して1-0でリードしてたのに気づけば2-2

失点を防げたと思うところもかなりあるが結果的に一瞬の隙でやられた。

ボランチがクロスでアシストということは自分のポジションをお留守にしてるということ。

それはかなり危険でリスキーだけどしっかりやり切ることを心掛けていけばいい。

やっぱオフェンシブをやりたいなと思う。

結果は出せてるのになぜ俺をトップ下とか2トップで使ってくれないのか。

 

個人的には前半の出来が悪い。いつも。

ボランチの経験がなさすぎて真ん中で受けることに慣れてない

ボランチがしっかりしないと本当にチームが終わる。

なぜ0失点で抑えられたかと言うと、相手がボールをほぼ保持していたから

こっちはコンパクトに保って低く構えるだけだから。

こっちがボールを保持して相手の穴を探りながらプレーするとボールを保持してるわけではなくて保持させられてる側になる。どこを狙ってプレーするかのこっちのコンセプトがないから。

相手のゴールに向かってプレーするのに、どこを経由してどのようにプレーしてゴールに向かうか。

これが1番大事な課題。

他のチームに対して「このチームはこういうプレーをしてこうやって戦ってくる」っていうチームのスタイルがある。

対して俺らはそういうチームのスタイルがない。

何も危険性はない。

そこに大きな課題があって、試合の主導権を握れるか握れないかはそこ。

 

チームとしてどのようにボールを保持するのか。チームはどのようなスタイルなのか。

色がないチームは弱い。

 

とりあえず今日は大した怪我もなく、1アシスト記録できたことがよかった。

次の試合に向けてケアとトレーニング。

19 spiel tag gegen SF Königshardt

 

2-1勝ち。

前半1-0、後半中盤に1失点、終了間際に得点して勝ち。

先週から足首パンパンに腫れてる中で90分ボランチで出場。

f:id:hayate_abe:20230306043725j:image

今までで1番しんどい試合だったな。

集中できないし、安定感もない、パスもずれる

もちろん判断も間違える。

これは右足首の腫れのせいだな。

今日は本当にただやることをこなしただけで全く試合に参加していなかったな。

空中戦は勝てたけどそれ以外は手応えなし。

 

もっと練習したいんだけど今は我慢。

この足首の治療に専念しよう。

 

とりあえずチームとしては2連勝出来た。

チームとしての成長はしてる。

次の試合も大事。

毎試合大事。

そんなことよりもまずは自分の足の治療。

100%でプレーできないと自分的に納得できない。

今節は70%くらいでこなした。

それだとやっぱつまらない。

よし、早めに治療が必要だ。

3〜5日で治す

次の試合は捨てるつもりで。

今後のサッカー人生の方が大事。

18 spiele tag gegen Viktoria Buchholz

今日からリーグ戦再開。

結果としては2-0で勝ち。

個人としては90分間5-3-2のボランチで出場。

2点とも攻撃の起点になれた。

 

今年の冬は本当に毎日サッカーのことを考えて生きてきたし色んなことを継続してやれてきた。

それ以上にやるために毎日モチベが上がるものを吸収してやり続けた。

その結果ケアや休むことが疎かになって両脛の痛みを手に入れた。それが原因で足首にも変な負荷がかかって捻挫もしているという100%は出せない感じ。

 

でもやることは変わらないやった分の結果を出すだけ。

数字としては残らないけど起点となれたことはまずまず。

全方面を走ってカバーして展開してっていうふうにプレーできた。

ただ課題は

1人退場した後のプレー。

2人退場した後のプレー。

失ったらすぐピンチになるポジションだからミスは許されない。

今日は一本だけトラップした瞬間に取られてカウンター喰らったけど失った瞬間に猛ダッシュで帰陣してパスカットして何とか耐えれた。

ミスをしないことが1番。

集中力が欠けていたことが原因だろう。

さすがに2人退場されると11人vs9人だから全ポジション死ぬ。

フィールドは8人しかいない中でどう耐えるかということ

そこの戦い方を決めないとダメだったと思う。

そこの統率を取るのがキャプテンなのか、俺なのか。

しっかりその通りにみんなを意識づけすること。

みんなにしっかり意識してもらうためには自分の力次第。

どれだけチームメイトから信頼されてるか。

今後の試合でもあり得ることだろうから、そこでしっかり統率を取ることに着手していきたい。

まずはキャプテンとの会話が大事だな

どう戦うかを決めてそれをチームに回す。

5-3-2で

1人抜けたら4-4-1

2人抜けたら5-3もしくは4-4

コンパクトにして、蹴ってきたボールを跳ね返すプラス2個目のラインでセカンドボールをしっかり処理する。それかな。俺の考えでは。

点を取りいくことは不可能に等しいから失点しないこと。

課題はどんな試合でもいつも必ずある。

 

 

まあなんにせよ今日は勝ててよかった。

前半0-0で終えれたのもよかった。

おそらく失点ゼロは初めて。

よく戦った。みんなが。

次の試合に向けて準備して行こう。